Post Job Free
Sign in

C Ansys

Location:
Higashihiroshima Shi, Hiroshima, Japan
Posted:
August 23, 2020

Contact this candidate

Resume:

ふりがな

バガバトウラ ナビーン

氏名 BHAGAVATHULA NAVEEN

生年月日***7年 01月 16日生 満 23才 男

ふりがなひろしま けん ひろしま しあさみなみ くやまもと4 ちょうめ20 -30, れおぱれすまさと106 電話

現住所 731-0137 090********

広島県広島市安佐南区山本4丁目 20-30, レオパレスマサト106

ふりがな E メール

naveen.bhagavathula@gmail.c

om

連絡先 現住所以外に連絡を希望する場合のみ記入

年 月 学 歴 職 歴 項目別にまとめて記入

学歴

2008年 4月 KESHAVA REDDY TALENT SCHOOL 中学 入学

2012年 3月 KESHAVA REDDY TALENT SCHOOL 中学 卒業

2012年 5月 NARAYANA JUNIOR COLLEGE 高等学校 入学

2014年 4月 NARAYANA JUNIOR COLLEGE 高等学校 卒業

2014年 8月 SCSVMV UNIVERSITY 大学 入学 機械工学専攻

2018年 4月 SCSVMV UNIVERSITY 大学 卒業 機械工学専攻

2018年 1月-4月 SOUTH CENTRAL RAILWAY(南中央鉄道)- インターンシップ 2018年 10月 長崎ウエスレヤン大学(入学)

2019年

4月

長崎ウエスレヤン大学(卒業)

2019年

10月

株式会社トラストテック

以上

インドの大学でのプロジェクト 2017 年 10 月 2018 年 4 月

TRIBOLOGICAL ANALYSIS OF CASHEW NUT OIL AS LUBRICANT ADDITIVES USING FOUR BALL TRIBOMETER

(4つの球を使用したトライボメータを用いたカシューナッツオイルのトライボロジー分析)

概要 このプロジェクトでは 通常のエンジンオイルの代用として使用するため カシューナッツオ

イルの研究 分析をしました

インターンシップ

インドの南中央鉄道

光ファイバ通信システムを使用して 列車の速度 車軸番号 間隔 および動的負荷をモニタリングし

ました リモートセンサーから信号処理電子機器へのリレー信号をモニタリングしました

ディーゼル機関車とエンジンの種類 および電気モーターの操作方法について研究しました 電気牽引

では 車両の動きを作り出すために使用するモーターを操作し ディーゼル発電機とバッテリーから電

気を引き出すことで電力を供給しました

自己PR

私は設計 製造及び開発を勉強したいと思い インドの大学を機械

工学を専攻しました

CAD/CAM/CAE ProE ANSYS C C++の知識があります 私は

周りと協力し合いチームの中で働くのが得意で 目標を達成するま

であきらめずに物事に取り組むことができます 常に挑戦し 創造

的な発想をもって成功に向かって努力します 誠意をもって仕事に

取り組みます 現在 ビジネスレベルで日本語を話し 書くことが

できます

通勤時間

約 時間 分

扶養家族 配偶者を除く

0 人

配偶者

配偶者の扶養義務

本人希望記入欄 特に給料 職種 勤務時間 勤務地 その他についての希望などがあれば記入

履 歴 書 2020年 月 日現在

年 月 免許 資格

2019 7 日本語能力試験 3級合格

大学のコース AUTO CAD,CAE

大学のコース CATIA V5

大学のコース ANSYS

大学のコース SOLID WORKS,SOLIDEDGE

大学のコース C, C++

製造および冶金工学 上級レベル



Contact this candidate