PHP バックエンドエンジニア 220店舗が利用する基幹システムのマイクロサービス化を推進 仕事内容: リユースビジネスのコアシステム全般のバックエンド開発を担当いただきます 既存システムのフルリニューアルや次世代プラットフォーム開発など 多岐にわたるプロジェクトに携わっていただきます 具体的な業務内容 Laravel/PHPを用いたバックエンド開発 RESTful APIの設計 実装 データベース設計とクエリのパフォーマンスチューニング マイクロサービスアーキテクチャへの移行 レガシーコードのリファクタリング ユニットテスト/統合テストの整備 AWS/Docker環境での開発 運用 開発体制 組織文化 プロダクト開発体制 プロダクトごとに独立したクロスファンクショナルチームを形成 各チームにプロダクトオーナー スクラムマスター ディベロッパー デザイナーをアサイン ビジネス側と緊密に連携し プロダクトの価値最大化を追求 アジャイル開発プロセス 2週間のスプリントサイクルでの開発推進 デイリースクラムでの進捗共有 スプリントレビューとKPTによる振り返り アジャイル開発手法の採用 チームコミュニケーション Good & Newsの共有によるチーム雰囲気づくり プロダクト横断での朝会による知見共有 10-40分 臨機応変なコミュニケーションスタイル 形式にとらわれない 必要な議論の促進 技術スタック バックエンド:Ruby Rails PHP Laravel Java フロントエンド:Nuxt.js Flutter インフラ:AWS Docker その他:GraphQL MySQL Git Github 魅力 特徴 リアルとデジタルの融合 220店舗の実店舗を持つ強みを活かした開発 現場観察やユーザーインタビューによる直接的なフィードバック 顧客体験の可視化と改善サイクルの確立 技術的チャレンジ 11年で2回の基盤システムリプレイス実績 JavaからRubyへの移行など モダン技術への積極的な投資 マイクロサービス化による新アーキテクチャの構築 成長機会 技術戦略の立案から実装までを主導できる裁量 グローバル展開を見据えた技術基盤の構築 最新技術の検証 導入機会 技術組織のリーダーとしての成長機会 必須要件 PHP/Laravelでの実務開発経験 2年以上 RDBの設計 運用経験 REST APIの設計 開発経験 GitHubを用いたバージョン管理経験 テストコードを書いた実務経験 歓迎要件 EC/POSシステムの開発経験 マイクロサービスアーキテクチャの実装経験 AWSでの本番環境の構築 運用経験 CI/CDパイプラインの構築経験 アジャイル開発の経験 他言語での開発経験 Ruby, Java等 募集背景: 2021年のスタンダード市場上場を機に 当社は第2創業期を迎えています 革新性を持ってユーザーに価値提供をし続ける企業 という次の20年のビジョン実現に向け DX推進を加速させています 特にマイクロサービスアーキテクチャを用いた新規での設計 開発や既存機能の改修を進めていくうえで バックエンド開発の即戦力となる仲間を求めています